iOSアプリのフラワーズに登録してみました。
これ、昨日書いたberryのふみって女はサクラって記事とまったく同じ。
作りも文章も全く同じですよ。
こんなことってあるんでしょうか。
登録してすぐ「のん」からのメッセージ
berryと全く同じ手口です。
これはもう見てもらうのが早いでしょう。
なんかこのやりとり、昨日も見た気がします(笑)
相変わらずやる気の無いメッセージ。
もしかしてこれは違うアプリでも同じ人が返信したのでしょうか。
やりとりを続けてみると返事が返ってこなくなりました。
このパターンも昨日と一緒。
質問に顔文字で答えるという無礼者(笑)
サクラかどうか聞くとやはり返事が止まります。
これも典型的なサクラの例ですね。
berryと同じような掲示板
berryよりも若干綺麗どころが多いでしょうか。
まあ誤差の範囲。
年齢は20代前半が多く、若い層を他のアプリへ誘導したい意向が丸見えです。
みんな揃いも揃って「はじめまして」
「初めましてっ」が2つに「はじめましてっ」が1つ。
ここまで手抜きメッセージは正直僕も「初めましてっ」かもしれません(笑)
あ、やりとりをした「のん」も「初めまして~♪」なので、メッセージを送ってくるサクラの全てが「初めまして」を連呼しているようです(笑)
フラワーズは誘導系アフィアプリと判断
メッセージ送信は無料なので損害はないですが、他のアプリへ誘導するアフィリエイト系アプリと見て間違いないですね。
もちろん誘導先はろくなアプリではありません。
百害あって一利なしなので皆さんもお気をつけください。